まぜまぜ(^^♪ひふみ神示 その2

ブースカ明日香さんを真似て書いてみました(^^) スマホでしたら、横画面にすると見やすいかと思います。 5/11改題しました。

まぜまぜの不思議な規則性 (続き)

さて、前回の続きです。

 

再度書きますが、

まぜまぜは、

ひふみ神示の通し番号を

まぜまぜ-1  1から30

まぜまぜ-2 31から60

  ・

  ・

  ・

という風に区切っていきます。

 

そして、通し番号を元に、

まぜまぜ-1  なら

1>30、

2>29、

3>28、

 ・

 ・

 ・

まぜまぜ-1は、

1と30・・・・1

2と29・・・・2

3と28・・・・3

 ・

 ・

 ・

15と16・・・・15

の15の組合わせからなります。

(以下同様・・・)

 

それで、前回の「新しい奇数」に

まぜまぜ-1・・・  31

まぜまぜ-2・・・  91

まぜまぜ-3・・・151

に15を掛け算すると、

 

まぜまぜ-1・・・  31×15=  465

まぜまぜ-2・・・  91×15=1365

まぜまぜ-3・・・151×15=2265

 

 1の位に、5

10の位に、6が並びます。

 

そして百の位は、

4 → 3 → 2 → 

と規則的に並んでいきます。

(詳細は、最後の表のをご覧ください。)

 

そしてこれまた、

まぜまぜ-1・・・  31×15=  465

 4+6+5=15     1+5=6

まぜまぜ-2・・・  91×15=1365

 1+3+6+5=15    1+5=6

まぜまぜ-3・・・151×15=2265

 2+2+6+5=15    1+5=6

 

合計数が6・・・

以降に、合計数24が出てきますが、

2+4=6

でここでも最終的に6となります。

 

こんな偶然は、ありえないでしょう。

普通は、、、、、

 

 

不思議です。

 

ここでも、まぜまぜ-26,27,28は

規則性から外れる箇所もあるので、

もしかしたら、まぜまぜ間違えているのか?

 

という疑問もありますが、

とりあえず不思議な規則性を

紹介させていただきました。

 

 

f:id:satonory4949:20220411232049p:plain